立春だよ!全員集合っ!
更新日:2022年2月10日
こんにちは、ホシゾラノサカイです(*'▽')
本日、2022年2月4日は立春ですね!
暦の上ではもう春です♪…うぅ~~寒い寒い…(>_<)なんか今週末冷え込むらしいですよ。
とはいっても冬至の頃からするとずいぶん日が長くなったのを感じます。
そして花壇の花たちはもう芽吹き始めています。花ってスゴイですよね!
立春は暦の上では1年の始まりでもあります。
もう一度新たな気持ちで1年を始めますか!笑(*^-^*)
よく旧正月とごっちゃになりますが、
旧正月=太陰暦(月を運行で作った暦)の旧暦の1月1日
立春 =太陽黄経315°の瞬間、もしくはその日。
ということでイコールではありません。
グレゴリオ暦の1月1日を祝い、
旧正月を祝い、
立春を祝い、
春分(太陽黄経0°を1年の始まりとする考えもある)も祝い…
何回も明けましておめでとうございますが言えますね♪めでたいっ
さて話がずいぶん遠くに飛んでいきましたのでそろそろ着地します。
↓これは本日、2022年2月4日お昼の空です↓

なんと!!!!
太陽、月、水星、金星、火星、木星、土星、天王星、海王星
全ての惑星(太陽、月まで!)が昼の空に集結しています!!!!
おぉ!惑星たちからの明けましておめでとうございますが聞こえてくるようです…。
お昼なので晴れていても太陽と月しか見えませんがカラダで感じてください!笑
撮影したり観察出来ればもっと楽しいのに…
と思っていらっしゃる方々も多いでしょうね(>_<)