P-PEC搭載、高剛性、高レスポンス、高精度追尾、SXシリーズ赤道儀最高峰モデルです。
高剛性
SXP赤道儀で赤経側の軸受けに採用している一対のボールベアリングを強度の高い大型テーパーローラーベアリングに変更、さらに軸受けの間隔をSXP赤道儀より広くとることで耐荷重を向上。
架頭部は上位機種であるAXJ赤道儀と同じ部品を使用。
P-PECによる正確な天体追尾
PEC機能がさらに進化した、P-PEC(Permanent-PEC)機能搭載。赤道儀の電源を切っても補正値が保持されるので、毎回PECデータを取得する必要がなく、より精度の高い追尾を素早く実現します。
(※PEC(Periodic Error Correction:ピリオディックエラー補正)とは、ギアで駆動する機器に必ず発生する、周期的な速度ムラ(ピリオディックモーション)を電気的に補正する機能です。)
ベルトドライブ方式によりバックラッシュ低減と静音化
動力の伝達方式を歯車からタイミングベルトに変更し、歯車間で発生する動作音と遊び(バックラッシュ)を大幅に低減。静かで安定した動作、高レスポンスを実現。
多彩な鏡筒、機器を搭載できる筒受
筒受けには汎用ネジ穴M8用を45度間隔で8個装備(間隔35mm)。プレート等の直取付けや、プレートホルダーSX(別売)の併用によりアリミゾ式でも使用できます。サイズ形状が適合すれは他社製品の搭載も対応します。
STAR BOOK TENによる快適な天体観測
星図を確認しながら見たい天体を指定すれば自動的に視野に導入、追尾できるコントローラーです。
Vixen / SXP2赤道儀
赤経微動
ウォームホイルによる全周微動
赤緯微動
ウォームホイルによる全周微動
ウェイト軸
φ20mm 本体収納式・ステンレス製
極軸望遠鏡
極軸望遠鏡PF-LII内蔵
方位角範囲
粗動360°、微動 : 約±5°
ダブルスクリュー式微動ネジ付
極軸傾斜角範囲
高度0~70°、微動:±15°
3段階使用可(高、中、低緯度対応)
ダブルスクリュー式微動ネジ付
駆動
パルスモーターによる電動駆動(ベルトドライブ式)
自動導入・追尾
STARBOOK TENコントローラーによる自動導入、高精度追尾、最高1000倍速(対恒星時)
搭載可能重量
約1.3-17kg
コントローラー接続端子
D-SUB9PINオス
電源・消費電力
DC12V
0.45-2.2A(標準約10kg搭載時)
0.6-2.5A(約17kg搭載時:最大)
※電源別売
大きさ
386×419×128mm(突起部を除く)
重さ
約13.3kg(ウェイトを含まず)
- カラー星空ガイドブック
- 六角レンチ6mm
- 六角レンチ5mm
- 六角レンチ1.5mm
- 六角レンチ1.27mm
- プラスドライバー
- 内蔵時計用メモリー電池CR2032
- M8ネジ(×2)
- フェライトコア
- シガーソケット用電源コードSX用
- 極軸望遠鏡PF-LⅡ
- STAR BOOK TENコントローラー
- STARBOOKケーブル
※電源別売