

星宴2012
-九州大観望会-
開催期間 : 2012.09.15(土)-16日(日)
開催場所 : 清和高原天文台
(熊本県上益城郡)
開催レポート:
第1回目の星宴は、九州最上級の天体観測地である熊本県上益城郡「清和高原天文台」にて開催。
当初は天文ハウスTOMITAなじみのお客様へ日頃の感謝の意を込めたお客様感謝祭的なスタンスとして。
星仲間が和やかに集まる場(宴)となりました。
台風の影響によりあいにくの天候でしたが、屋外に設置したテント内での新製品体験会、
室内ではヒゲ爺こと冨田社長(当時)による光軸調整講座などが行われにぎわいました。





星宴2013
-九州大観望会-
開催期間 : 2013.10.05(土)-06日(日)
開催場所 : 星のふるさと館
(福岡県八女市星野村)
開催レポート:
福岡県内屈指の天体観測スポット八女市星野村にて開催。
昨年に引き続き雨天となりましたが、屋内スペースにて新製品の展示や天文講座を実施。
夜半過ぎからは晴れ間が現れ、天文ファンが持ち寄った望遠鏡で星空観望を楽しみました。
またこの年の「九州北部豪雨」で被災した星野村に声援(せいえん)を込め募金をあつめました。





星宴2014
-九州大観望会-
開催期間 : 2014.11.15(土)-16日(日)
開催場所 : 星のふるさと館
(福岡県八 女市星野村)
開催レポート:
福岡県八女市星野村「星のふるさと館」にて開催。
昨年とは一転、夜半過ぎまで好天となり参加者各々が持ち寄った機材での即興見くらべ会や、
メイン会場から少し離れた暗がりでは天体写真撮影会が行われていました。
初の試みとしてライトな天文ファン層に向けたモバイルプラネタリウムの上映会を実施。
回を増すごとに星宴の星仲間が増えていきました。





星宴2015
-九州大観望会-
開催期間 : 2015.10.24(土)
開催場所 : トリアス久山ショッピングセンター
(福岡県粕屋郡久山町)
開催レポート:
今までは光害の少ない星空好適地を会場に選定してきましたが、
天文ファンのすそ野を広げたいと、アクセスしやすい郊外のショッピングモールにて開催。
工作などの天文系ワークショップ、9mエアドームでのプラネタリウム上映、望遠鏡を使用した天体観測会などを実施。
子供たちやファミリー層を中心に多くの来場者でにぎわいました。







