検索


Orthoscopic13
- 2 日前
- 3 分
小ネタ集202306
ブログで1つの記事にするほどではない。 トミタ公式Twitterのつぶやき含む些細な小ネタの数々をまとめてご紹介。 不定期更新シリーズです。 店舗前の"のぼり旗"変えました。 以前は店名"天文ハウスTOMITA"とだけ記載していたのですが、...
閲覧数:268回0件のコメント


天文ハウスTOMITA
- 5月23日
- 1 分
【お知らせ】
日頃より、 天文ハウスTOMITAをご利用いただき誠にありがとうございます。 明日は5/24(水)は、メンテナンス出張でスタッフ不在のため、 臨時休業させていただきます。 商品のご注文・お問い合わせ等につきましては、 5/25(木)より順次対応させていただきます。...
閲覧数:88回0件のコメント


amamoto2
- 5月20日
- 5 分
望遠鏡を使おう(星を見てみよう編)
皆さんこんにちは。あまもん🐻です。 今回は組立&ファインダー調整が終わったポルタを使って、実際に星を見る方法とポイントをご紹介します。 基本的な望遠鏡(本体)の動きは前回のファインダー調整の時と同じですb ポルタⅡA80Mf望遠鏡を買ってはみたものの、星がぜんぜん見つから...
閲覧数:195回0件のコメント


天文ハウスTOMITA
- 5月18日
- 2 分
24.5mmマイナスポイントアダプター発売!
ASTROLABEに新製品を追加いたしました。 一部の天文コミュニティでホットな話題となっているツアイスサイズの接眼レンズを現行のアメリカンサイズの天頂プリズムや接眼部に取り付けてもっと使いやすくしよう!というアイテムです。...
閲覧数:591回0件のコメント


Orthoscopic13
- 5月13日
- 6 分
【星空】福岡で撮る天の川。
夜空を彩る"天の川"。 観察する時間帯によってはほぼ1年中観測できる天の川ですが、 "夏の天の川"は特に"にぎやか"なので"天の川=夏"というイメージが強い方も多いと思います。 この"夏のにぎやかな天の川"。 九州・福岡でもすでに4月くらいから観測することができます。...
閲覧数:777回0件のコメント


トミー👓
- 4月23日
- 1 分
【お知らせ】GW連休期間中の休業について
日頃より、 天文ハウスTOMITAをご利用いただきありがとうございます。 4月末からゴールデンウィーク期間中の休業日についてご案内をいたします。 4月27日 (木) 社員研修の為休業 28日 (金) 定休日 29日 (土) 祝日定休日 ...
閲覧数:362回0件のコメント


Amamon3
- 4月21日
- 3 分
望遠鏡を使おう(ポルタⅡA80Mf ファインダー調整編)
皆さんこんにちは。あまもん🐻です。 今回は初めて望遠鏡を使う人が最初に躓き、押入れに望遠鏡をしまっちゃうきっかけNo.1(個人的感覚)とも言える「ファインダー調整」についてです。 ポルタⅡA80Mf望遠鏡を買ってはみたものの、星がぜんぜん見つからない!月しか見えない!とい...
閲覧数:238回0件のコメント


天文ハウスTOMITA
- 4月19日
- 1 分
お買い得なRedcat51セットのご紹介
発売から4年が経つ今でも根強い人気を保っているWilliamOpticsのRedcat51ですが、まだ入手されていないユーザー様も「いつかは!」とお考えの方も少なくないと思います。 今回、このRedcat51にお買い得なセット品をご用意いたしましたので、この機会にご検討され...
閲覧数:1,295回0件のコメント


Orthoscopic13
- 4月12日
- 2 分
【セール】"サイトロン・スカイウォッチャー" セール開始は4/14(金)から
4月14日より、 "Sky-Watcher(スカイウォッチャー)"と "SIGHTRON(サイトロン)"製品のセールを行います。 注目アイテムをいくつかピックアップしてご紹介します。 StarAdventurer GTi+三脚セット 今年1月発売されたばかり。...
閲覧数:933回0件のコメント


ジェイ⚽
- 4月4日
- 1 分
令和5年度がスタートいたしました。
桜も満開に咲き、暖かな春の日ざしがなによりうれしい季節となりました。 天文ハウスTOMITAも今春、新しいスタッフを迎え令和5年度をスタートいたしました。 新年度をスタートするに相応しい快晴のもと、店舗から歩いて