top of page

miniCAM8C Deep Skyコンボセット
miniCAM8カラーカメラに以下の4枚フィルターが付属するセットです。

 

<セットフィルター>

・Light pollution filter  x1

・Heavy light pollution filter  x1

・Four-channel enhancement filter x1

・UV/IR cut filter  x1

 

■miniCAM8 Deep Skyフィルター: 

miniCAM8C Deep Skyコンボセットに付属するフィルターは、Optolong Optics社によってカスタマイズされています。これには、光害フィルター、重光害フィルター、4チャンネルエンハンスメントフィルター、UV/IRカットフィルターが含まれます。

 

 

--以下、miniCAM8カメラの説明--------

 

新しい miniCAM8 は、直径がわずか 4 インチ強、厚さが数インチ (IMX585) で、コンパクトで高解像度、高性能の冷却イメージング システムであり、卓越した高品質の深宇宙画像や高品質で高解像度の惑星画像を撮影できます。

 

天体撮影においてコンパクトさを実現するには、センサー品質や熱電冷却といった、複数コンポーネントの冷却システムに求められる他の重要な機能を犠牲にすることが多々あります。しかし、新型miniCAM8は違います。ソニー製IMX585 8MPセンサーを搭載したminiCAM8は、周囲温度から-45℃までの温度差まで対応可能な完全なTE冷却機構と、LRGBとナローバンド撮影に対応する8枚入りのフィルターホイールを内蔵しています。

 

■近赤外線感度

IMX585は、高感度とハイダイナミックレンジ(HDR)を実現するソニーのStarvis IIプロセッサーです。近赤外線域における感度は、IMX485と比較して約1.7倍*向上しています。新カメラminiCAM8は、近赤外線域で最大60%、可視波長域で最大92%の量子効率を実現しています。

 

 

■BSI

裏面照射型CMOS構造の利点の一つは、フルウェル容量の向上です。これは特に、ピクセルサイズの小さいセンサーに有効です。一般的な表面照射型センサーでは、センサーの感光層に入射するターゲットからの光子は、まず感光層のすぐ上に埋め込まれた金属配線を通過する必要があります。この配線構造は光子の一部を反射し、センサーの効率を低下させます。

裏面照射型センサーでは、光は感光面の裏面から入射します。この場合、センサーの埋め込み配線構造は感光層の下にあります。その結果、より多くの光子が感光層に当たり、より多くの電子が生成されてピクセルウェルに捕捉されます。この光子と電子の生成比率は量子効率と呼ばれます。量子効率が高いほど、センサーは光子を電子に変換する効率が高く、暗い物体の画像をより高感度に捉えることができます。

 

■ゼロ アンプグロー

miniCAM8 もゼロアンプグローカメラです。

 

■防露技術

QHY冷却カメラは、約20年にわたる冷却カメラ設計の経験に基づき、完全な結露制御ソリューションを実装しています。光学窓には結露防止ヒーターが内蔵されており、チャンバー内の結露を防ぎます。チャンバー窓用の電熱ボードが結露の発生を防ぎ、さらに、センサーチャンバー内の湿度を制御するシリコンゲルチューブソケット設計により、センサー自体を乾燥した状態に保ちます。

 

■冷却機能

QHYCCD は、デュアルステージ TE 冷却に加えて、暗電流ノイズを制御するための独自のテクノロジーをハードウェアに実装しています。

 

■リニアリティHDRモード

IMX585センサーのネイティブADCは12ビットです。16ビットと比較して、12ビット深度ではビット数が少なく、ダイナミックレンジが相対的に狭くなります。その結果、色階調の不足や情報損失の可能性といった問題が発生する可能性があります。miniCAM8の製品開発において、QHYCCDは高ゲインと低ゲインを統合し、データを16ビットに拡張しました。しかし、この16ビット深度はネイティブではないため、直線性の急激な変化が発生し、画像の滑らかな遷移に影響を与える可能性があります。この問題に対処するため、QHYCCDは「リニアリティHDR」モードを開発しました。このモードは、アルゴリズムベースのアプローチを用いてソフトウェアで画像の直線性を補正し、より滑らかな遷移とより豊かな色彩表現を実現します。

「リニアリティ HDR」モードでは、フルウェルは 46 ke- ですが、読み取りノイズはわずか 1.0e- です。ダイナミック レンジは最大 46,300:1 に達し、これは 93 dB または 15.5 ストップに相当します。

 

 

QHYCCD miniCAM8C Deep Skyコンボセット

レビューなし
¥114,400価格
消費税込み
数量
  • モデル miniCAM8
    Cmosセンサー Sony IMX585
    モノクロ/カラー カラー
    BSI/FSI BSI裏面照射型
    センサーサイズ 1/1.2インチ
    ピクセルサイズ 2.9μm×2.9μm
    ピクセルエリア 3856x2180
    有効画素数 800万画素
    フルウェル

    54ke-

    リニアリィHDRモード:46ke-

    読み出しノイズ

    0.76~7.8e-

    リニアリィHDRモード:1.0e-

    ピークQE 92%
    ダイナミックレンジ  
    A/D Dual 12-bit(出力16bit相当)
    フルフレームレート

    フル解像度:

    41.5FPS@8bit
    23.5@16bit

       
    露出可能時間 11μs~900秒
    シャッタータイプ Electronic Rolling シャッター
    内蔵バッファ 512MB DDR3
    PC接続 USB3.0
    望遠鏡との接続

    31.7mm、2インチ

    ノーズピース

    光学ガラス AR+AR
    フィルターホイール 8枚設置可能
    バックフォーカス 17.5mm
    冷却機能

    2段TEC

    1秒以上の露出:外気温-45度

    重量 480g

     

まだレビューはありません最初のレビューを書きませんか? あなたのご意見・ご要望をぜひ共有してください。

関連商品

 ​ご利用案内

ご注文方法について

1. 商品を選択して「カートに追加」ボタンをクリックしてください。

2. ショッピングカートに追加した商品を確認して、「レジへ進む」または、「お支払いへ進む:Paypal」をクリックしてください。

3. お届け先情報を入力する。

4. 配送方法を選択する

5. お支払い方法を選択する【クレジット / デビットカード、PayPal、オフライン決済(銀行振込、郵便振替、代金引換)】

6. ご注文内容を確認し、購入ボタンをクリックしてください。

お支払いについて

お支払い方法は、クレジットカード、Paypal、オフライン決済【銀行振込・郵便振替・代金引換(前払い)】、ペイディ、LINE Pay、メルペイ、PayPayをご利用いただけます。

クレジットカード決済

【 VISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Club 】がご利用いただけます。お支払い方法は、一括払いのみ申し受けます。

​(カード情報などの入力内容は、SSLで暗号化されて送信されますのでご安心ください。)

●Paypal(ペイパル)決済

Paypalでクレジットカードまたは、銀行口座からお支払いいただけます。

●オフライン決済(銀行振込、郵便振替、代金引換)

【 地方銀行 】

振込口座:福岡銀行 春日支店 

口座番号:普通 23232

​口座名義:ユ)トミタ

​*振込手数料はお客様のご負担となります。

【 郵便振替 】

振替口座:ゆうちょ銀行 七六八支店

口座番号:普通 2390218

口座名義:ユウゲンガイシャトミタ

​*振込手数料はお客様のご負担となります。

【 代金引換 】

商品お届け時に現金にてお支払いください。

代引き手数料を別途、加算させていただきます。

 

・商品の合計額(税込)  3万円未満  500円

・商品の合計額(税込)3万円以上~10万円未満  800円

・商品の合計額(税込)10万円以上~30万円未満 1,200円

※「お支払い情報の入力」ページ内の「お届け先情報」入力欄の『備考』に​'代金引換希望'とご入力ください。

●ペイディ

●LINE Pay

●メルペイ

●PayPay

返品・交換について

​●返品の方法

・基本的にお客様都合による返品・交換は受け付けておりません。尚、商品には万全を期しておりますが、ご注文された商品と異なる商品が届く、届いた商品が破損している場合は無償で交換いたします。

・初期不良による返品・交換は、商品到着後3日以内に、【必ず】お問い合わせフォーム、またはお電話にて事前にご連絡をください。

・弊社で初期不良の確認ができましたら、商品(外箱・付属品・同封物・保証書・取扱説明書すべて含む)を、3日以内に着払いにてご返送をお願い致します。商品の在庫があれば良品との交換をさせて頂きます。

・返送中の破損・紛失等については、弊社では一切の責任を負いませんので、十分な梱包での返送をお願いいたします。

・ご返送時の配送控えは返品受領の証書となりますので、大切に保管してください。

・次に該当する場合は、返品・交換がお受けできません。

1. お客様の元で、キズまたは汚損が生じた商品

2. オーダー商品

3. 組み立て途中あるいは組み立て後の商品

4. 商品(外箱・付属品・同封物・保証書・取扱説明書すべて含む)のどれかが不足している場合。

5. 商品到着後4日以上が経過したもの、また事前連絡がない場合。

表示価格について

・オンラインショップに記載された価格は、「 消費税込み 」の価格です。

配送・送料について

​●送料

全国一律 ¥600(税込)

・商品合計が、3.3万円(税込)以上で、全国送料無料となります。

 *中古・委託品など一部商品を除く。

●出荷条件

・ご注文受付後、在庫品におきましてはお支払い確認後、基本7営業日以内に発送いたします。

●配送方法

・配送業者は、日本郵便(ゆうパック) / ヤマト運輸 / 佐川急便 / 西濃運輸等になります。(配送業者の指定はできませんのでご了承ください)

・日本郵便(ゆうパック) / ヤマト運輸【基本発送】

・佐川急便 / 西濃運輸【荷物が大きい場合】

*配達日時指定なしで、1万円以下のご注文の場合はレターパック便と代えさせていただく場合がございます。

●配達日時指定

​・配達日時をご指定いただけますが、日時選択欄は設けておりませんので、ショッピングカート内の「配達日時を指定」をクリックして、表示される枠内にご指定の日時をご入力ください。配達日は原則として、ご注文日の翌々日以降をご指定ください。ご注文日時が弊社店休日の場合や、営業時間外の場合、指定した日時にお届けできない場合がありますので、予めご了承ください。

​・配達時間帯

 ・午前中(12時まで)

 ・14時 ~ 16時

 ・16時 ~ 18時

 ・18時 ~ 20時

 ・19時 ~ 21時

​・天災や交通事情、お届け先のご不在等の諸事情で、ご希望の日時にお届けできない場合があります。

​・時間帯の中での時間の指定はご容赦ください。

・配送地域によっては指定した日にお届けできない場合がございます。その場合は、最短でのお届け(指定なし)で発送させていただきます。

特定商取引に基づく表示

販売業者    有限会社とみた

ショップ名   天文ハウスTOMITA

運営統括責任者 冨田 宜邦

本社所在地   〒816-0912 福岡県大野城市御笠川2丁目1番12号

​ショップ所在地 同上

電話番号    092-558-9523

FAX番号    092-558-9524

メールアドレス starmail@y-tomita.co.jp

取扱商品    天体望遠鏡、双眼鏡、カメラ、三脚、光学機器

        天体観測施設(天文ドーム、スライディングルーフ)

​許認可・資格  福岡県公安委員会 古物商許可 第901131110073号

        適格請求書登録番号 T8310002003573

​営業日カレンダー

​店休日:ショールーム( 店舗営業 )は閉店していますが、お電話やメールによるお問い合わせ・ご注文商品の発送には対応しております。

​定休日:すべての業務を停止しております。

サイトマップ

イベント

​TOMITA主催の星まつり"星宴"

サポート

カタログ ダウンロード

CCD / CMOS カメラ

赤道儀 / 架台

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
Copyright ⓒ 天文ハウスTOMITA  All Rights Reserved.
bottom of page