赤く染まる月を見上げて-スーパー皆既月食-
撮影2014年:Kubel様
"スーパーカイキゲッショク"
令和3年5月26日。
日本全国の夜空に、赤い月が出現予定!
いったい何が起こるのでしょうか??
皆既月食ってな~に?

いつも地球の周りをくるくる回っている"月"が、
地球の影の部分を通過するときに起こる"天文現象"。
半影に入ると一方から月が欠けていきます。(部分月食)
本影に入ったところで月の色が"赤銅色"に変わり、
だんだんと月明かりが暗くなります。(皆既月食)
その後、地球の影から脱出した月はいつもの月に戻ります。
この月が地球の影に隠れる現象が"皆既月食"です。
スーパームーンってな~に?
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2021/05-topics03.html
いつも地球の周りをくるくる回っている"月"は、
実は楕円軌道で近づいたり離れたりしながらくるくる回っています。
月と地球の距離が最も近づく時の事、