【星宴2025】ピコピコ☆星宴展示会『参加者募集‼』
- Orthoscopic13

- 9月19日
- 読了時間: 3分
更新日:9月28日

"星宴2025 in阿蘇・うぶやま村 ひろがる、星たちの輪。"
今年のコンセプト「広がる=星好きたちの輪を広げます」。
広げるためのプログラムを準備しています。
そのうちの一つ"ピコピコ☆星宴展示会"についてご案内いたします。
来場者(どなたでもOK)参加型のプログラムです。
「展示したい人募集中‼」
ぜひ参加をご検討ください。
ピコピコ☆星宴展示会とは
ピコピコ☆星宴展示会(以下、ピコ展)とは、
"星宴2025"開催中におこなわれるミニ展示会。
と、言っても敷居の高い展示会とは異なった趣旨。
"気軽に発信できる場・つながれる場"をめざしています。
展示品は、『天文・宇宙に関することであれば自由』
来場者(観覧者)に自身の天文活動を自由に広げてください!というコンセプトです。
広がり(つながり)のキッカケアイテムとして、
コメントやシールでリアクションできる仕組みを考えています。
リアクションはSNSの「いいね!」のようなイメージです。

日時&場所
日時は"星宴2025"開催期間内。
【11月23日(日)16時~21時ごろ】の予定(変更の可能性あり)。

場所は会場ファームビレッジ産山内の"特設展示コーナー(室内)"です。
出展ガイドライン
展示物について
〇天文機材、天体写真、写真集、アクセサリー、長年の研究結果、論文などなど。
天文・宇宙に少しでも関わりのあるものであれば出展可能とします。
展示方法について
〇展示場所、長机、イス、は運営側で用意いたします。
〇展示物の設置、レイアウト、撤収、は所定のエリア内にて各自でお願いいたします。
〇出展者は展示シート(下図)を展示品付近に設置してください。
出展者名・出品名以外の記入は任意です。
自作(オリジナル)の展示シートでも構いません。

注意点
展示場所、長机、パイプ椅子、展示シート、以外で必要なものは各自でご用意ください。
(例:額縁、写真アルバム、オリジナルの解説シートなど)
展示中は常時離席可能ですが出品物の破損や紛失などは自己責任でお願いいたします。
参加申込み方法
星宴webサイト「参加申し込みフォーム」より"ピコ展"参加登録をお願いします。
※参加者多数の場合は受付を終了する場合があります。
参加登録をいただいた方には、運営より出展についての詳細メールを返送いたします。
"ピコ展"についてご不明な点は弊社「お問い合わせフォーム」よりお気軽にご質問ください。

ピコ展★参加者募集‼
"ピコピコ☆星宴展示会"の「ピコピコ」とは出品者が発信する電波(情報や想い)を来場者が受信する時の音を表現しています。
電波を受信した来場者の皆さんは、出展者さんに普段なかなか聞くことのできない天体作品のことや機材のことを聞いちゃったりしましょう!
新しい天文の輪が広がっていけばいいなと思います。
どなたでも"気軽に発信できる場・つながれる場"として、
ぜひ"ピコ展"を皆さんなりにご活用ください♪




コメント