コスパ最強 SVBONY SV503
ちょっと前のブログ記事でも紹介しましたが、
"SVBONY社"製品の取り扱いを始めました。
その中でも、コスパ最強と評判の高い屈折望遠鏡、、
「SV503 80ED F/7」をピックアップして紹介いたします。

最も大きな特徴として、
①"EDレンズ"を使用している

日本の光学レンズメーカー"オハラ社"製EDレンズ。
硝材は"S-FPL-51"
じゃ、EDレンズだからなに?って方に簡単にご説明いたしますと。。
屈折望遠鏡の大敵ともいえる「色にじみ」
(月とか見たときのふちに出る虹色のにじみです。
対象が鮮明に見えるかどうかに大きく関わります。)
これを軽減するのが"EDレンズ"となります。

なんかよくわかんないけど光学テストレポートも貼り付けておこう↑
このような"EDレンズ"を使用した屈折望遠鏡は、
最近では多くみられるようになりましたが、
国内メーカー品では10万円を超えるものもある中で、
本体価格6万円を切る"SV503"はまさにコスパ最強といえるでしょう。
その他にも、
お値段以上の装備を紹介します。
②接眼部が頑丈。

低価格望遠鏡では省略されてしまいがちな接眼部ですが、